|
米国ロングアイランド 2火力発電所の権益買収について
〜Jパワー 米国で8〜9件目のIPP事業〜
|
 |
|
▲エッジウッド発電所 |
|
 |
|
▲ショーハム発電所 |
Jパワー(電源開発株式会社、社長:中垣喜彦(なかがきよしひこ))は米国ジョン・ハンコック生命保険会社(John Hancock Life Insurance Company、以下「ハンコック社」)との合弁会社を通じて、米国大手電力会社PPL Corporation傘下のPPL Generation, LLC(以下、「PPL」)から米国ニューヨーク州ロングアイランドにあるエッジウッド発電所(PPL Edgewood Energy, LLC:出力約8万kW、ガスシンプルサイクル)、同ショーハム発電所(PPL Shoreham Energy, LLC:出力約8万kW、ジェット燃料焚きシンプルサイクル)の100%権益を取得することとしました。これに先立ち、米国現地法人(J-POWER USA Development Co.,Ltd.)とPPLの間で権益売買契約書を2009年5月29日付で締結しております。
Jパワーは、両発電所が(1)売電契約により一定期間安定的な収益が見込めること、(2)発電所が電力需要地に近く、安定的に運転されていること、(3)2008年12月に獲得した、パインローン発電所、エクウス両発電所と地理的に近く、技術的にも共通するため、運用の効率化等を通じて既獲得資産との相乗効果が期待できること、等から本件へ参画することとしました。今回の権益取得によりJパワーの北米投資は9プロジェクトとなります。
また、本件によりJパワーが出資する海外IPP事業は、6カ国・地域で運転中23プロジェクトとなります。
<米国での事業展開> |
平成17年1月 |
米国でのIPP事業推進のため現地法人を設立 |
|
平成18年5月 |
テナスカ・フロンティア発電所の一部権益取得 |
|
平成19年1月 |
エルウッド発電所の一部権益取得 |
|
平成19年5月 |
ジョン・ハンコック社との合弁でUSAジェネレーション社を設立 |
|
平成19年9月 |
USAジェネレーション社がグリーン・カントリー発電所100%権益取得 |
|
平成20年5月 |
Jパワー単独でバーチウッド発電所の一部権益取得 |
|
平成20年12月 |
USAジェネレーション社が米国東部3ガス火力発電所の権益取得 |
|
|
添付書類 |
 |
|