NEXT

#01

国内発電事業について

Q.01J-POWERは何をしている会社なの?

日本全国
さまざまな方法で電気を作っている会社です。

J-POWER
グループの発電所
94ヵ所
1799万kW
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの水力発電所
61ヵ所
857.7万kW
※持分出力ベース
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの風力発電所
運転中21ヵ所(47.7万kW)
建設・建設準備中9ヵ所
※他社共同事業含む
※持分出力ベース
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの火力発電所
9ヵ所
881.0万kW
※持分出力ベース
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの地熱発電所
運転中2ヵ所(3.8万kW)
建設中1ヵ所
※他社共同事業含む
※持分出力ベース
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの原子力発電所
1ヵ所
建設中
※2023年4月30日現在
J-POWER
グループの太陽光発電所
2ヵ所
建設準備中
※2023年4月30日現在

※2023年4月30日現在(建設中、建設準備中地点含む)

J-POWERグループは、全国94カ所で発電所を保有し、運営しています。発電設備出力はおよそ1,799万kWにのぼり、水力、風力、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーや火力など、さまざまなエネルギーを利用して発電しています。

日本の安定した電力供給を支えるため、電気をつくり続けているんだ。

NEXT

#02

電力供給のしくみについて

Q.02つくった電気はどうしているの?

つくった電気を、電力会社などに販売をしています。

J-POWERグループの電気が届くまで

J-POWERグループは、発電所で電気をつくり、電力会社や日本卸電力取引所、新電力などに販売しています。販売した電気は、電力会社などを通じで家庭や工場で使われています。
※送電・変電は電源開発送変電ネットワーク(株)が運営しています。

みんなが使っている電気の中には、実はJ-POWERが作った電気も含まれているんだ。

NEXT

#03

送変電事業について

Q.03電気を届ける送電線も持っているの?

「電源開発送変電ネットワーク株式会社」送電線で、日本の電気をひとつにつないでいます

電源開発送変電ネットワーク株式会社は、本州と北海道や四国、九州を結ぶ送電線や、周波数の異なる東日本(50Hz)と西日本(60Hz)をつなぐ周波数変換所を持っています。これらの送変電設備は、日本の電力を広域的に運用するために大きな役割を果たし、電気の安定供給に貢献しています。

災害時の電力融通や再エネ拡大のためには、こうした地域間連系設備が役立つんだね。

NEXT

#04

海外事業について

Q.04J-POWERの発電事業は国内だけなの?

J-POWERは、海外でも電気をつくり発電や送変電設備に関する技術協力もしています。

J-POWERは60年以上前から、発電所の開発や送変電設備に関する技術コンサルティングを進めてきました。1990年代後半からは、アジアと米国を中心に発電事業の調査・開発に参画して、電気をつくり、販売しています。現在は、洋上風力や太陽光など再生可能エネルギーをグローバルに拡大させています。

60年以上にわたって60を超える国と地域で、400件以上のプロジェクトに携わっているんだ。

NEXT

#05

J-POWERの歴史について

Q.05J-POWERって、いつできた会社なの?

戦後の電力不足を解消するため、1952年に特殊法人として創立。2004年に完全民営化を果たしました。

J-POWERは1952年、戦後の電力不足解消という使命のもと、国策を担う会社として誕生。全国に発電所を建設して日本の経済発展を支えてきました。以来、エネルギーをとりまく環境の変化とともに、国内外で多様に事業を拡大。2004年に完全民営化を果たした後も、「エネルギーと環境の共生」を目指しながら、日本と世界の持続可能な発展のために挑戦を続けています。

J-POWERは70年以上にわたる経験と技術力をもとに、日本と世界の経済発展を支えてきたんだ。

#06

持続可能な未来へ

Q.06J-POWERは持続可能な未来のために何をしているの?

2050年の「カーボンニュートラルと水素社会」の実現に向けた取り組みを加速していきます。

J-POWERグループは、カーボンニュートラルと水素社会の実現に向けた取り組みとして、2021年2月にJ-POWER "BLUE MISSION 2050" 別ウィンドウを開きますを公表しました。これまで培ってきた経験と技術力をもとに、再生可能エネルギーの拡大、CO₂フリー水素の製造・供給・利用、電力ネットワーク増強などを進め、電力安定供給とCO₂削減の両立に貢献していきます。
※アンモニアから水素を取り出して発電利用する形態も含みます

電力の安定供給とCO₂削減の両立に取り組んでいるんだね。

NEXT

#07

水素社会の実現に向けて

Q.07水素社会実現のための
取り組みをもっと詳しく教えて!

「CO₂フリー水素」の実現に取り組んでいます。

J-POWERグループは国内外で「CO₂フリー水素」実現に向けて取り組みます。その1つが「ガス化」した石炭からの水素製造です。オーストラリアでは、褐炭から水素を製造※して日本へ供給するプロジェクトに参画し、2022年に本試験が完了しました。現在は本プロジェクトで得た知見をもとに、クリーン水素製造の事業化に向けた検討を進めており、世界初の商用規模水素サプライチェーンの構築を目指しています。また、水素製造の過程で回収したCO₂を地中に貯留する技術や、資源として有効活用する技術(カーボンリサイクル)などを組み合わせ、将来的には「CO₂フリー水素」を目指します。さらに、J-POWERは再生可能エネルギーのノウハウを活かしたCO₂フリー水素製造も視野に いれて、様々な取り組みを進めていきます。

※ 豪州連邦政府-ビクトリア州政府補助事業

これまで培った技術と知見を活かし、水素社会の実現に貢献していくよ。

 

パワーは日本から世界へ、
そして未来へ