|  | タイ国ヤラ・バイオマス発電所の運転開始について〜Jパワーの海外IPPで2件目のバイオマス発電所〜
 
 
 
 
 
  11月28日、Jパワー(電源開発株式会社 社長:中垣 喜彦(なかがき よしひこ))が、タイ国に設けた事業会社ガルフ・ヤラ・グリーン社(Jパワーの出資比率48%)を通じて建設していたヤラ・バイオマス発電所が運転を始めました。 
 ヤラ・バイオマス発電所は、タイ国南部のヤラ県において平成15年8月から建設を進めていたもので、ゴム木の廃材を燃料とした出力2万kWの火力発電所です。ヤラ県およびその周辺では天然ゴム採取のゴム木プランテーションが広がっており、樹液採取の寿命を終えて伐採されるゴム木の製材工場が多数あり、製材過程で生じる廃材を発電所の燃料として利用します。
 
 Jパワーが出資する海外IPPプロジェクトは、本件を含めて6カ国・地域で15件であり、このうちタイ国のプロジェクトが9件(うち建設中1件)です。本件はタイ国ロイエットもみ殻発電所に次いで2件目のバイオマス発電所となります。
 
 
 <ヤラ・バイオマス発電所の概要>
 
 
                <ヤラ・バイオマス発電所 位置図>
                  | 
                    
                      | 地点 | タイ国ヤラ県ヤラ市(バンコクから南へ約1,000km) |  
                      | 発電方式 | ゴム木廃材燃焼火力 |  
                      | 出力 | 2万kW |  
                      | 燃料 | ゴム木廃材 |  
                      | スキーム | BOO方式(Build, Own and Operate方式) |  
                      | 事業会社名 | ガルフ・ヤラ・グリーン社(英文名:Gulf Yala Green Co., Ltd.) *Jパワーの出資比率48%
 |  
                      | 販売先及び 購入契約期間
 | 販売先:タイ電力公社(EGAT) 電力購入契約期間:25年間
 |  
                      | 保守運営 | 事業会社(ガルフ・ヤラ・グリーン社)が実施 |  
                      | 総事業費 | 約1800百万バーツ(約54億円) |  
                      | 工程 | 平成15年8月  着工 平成18年11月 運転開始
 |  |   
 
   
 
 
  
            本文(PDF 278KB)
              事業会社の概要/Jパワーの海外IPPプロジェクト一覧(PDF 53KB)
  
              
  
                
  
                  | 添付書類 |  
  
                  |  | 
 |