|
石川石炭火力発電所2号機における水・蒸気系配管肉厚の検査結果について
当社では、火力発電所において水・蒸気系配管肉厚の検査を順次実施しており、石川石炭火力発電所2号機において対象部位の一部(419箇所のうち60箇所)について検査を実施いたしました。
その結果、国に報告した調査対象部位において減肉により必要肉厚を下回っている部位が2箇所確認されました。
当該部位については、本中間点検*1期間中(平成17年3月1日〜平成17年3月14日)に取替を実施いたします。
また、未検査箇所(359箇所)につきましては次回定期事業者検査にて検査を行います。
*1:次回定期事業者検査までの中間時期にて実施する発電設備の自主点検 |
<発電設備> |
発電機出力 |
: |
156MW |
運転開始年月日 |
: |
昭和62年3月6日 |
所在地 |
: |
沖縄県石川市 |
<減肉による不適合箇所>
減肉箇所 |
呼び径 |
公称肉厚
(mm) |
必要最小肉厚
(mm) |
測定最小値
(mm) |
給水止弁前エルボ後流直管部 |
250A |
32 |
27.44 |
27.3 |
A 給水ポンプ出口逆止弁*2後流直管部 |
200A |
26 |
22.20 |
21.7 |
*2:給水を一方向のみ流すために配管内に設置する弁 |
<問合せ先> |
|
東京:本店 広報室 山田、吉永 |
|
|
TEL 03-3546-2211(代表) |
|
沖縄:石川石炭火力発電所 林、中岡 |
|
|
TEL 098-964-3711(代表) |
|
添付書類 |
 |
|