|
J-POWER全石炭火力発電所及び地熱発電所でISO14001認証取得
〜7石炭火力発電所、1地熱発電所で認証取得〜
電源開発株式会社(社長:中垣喜彦、以下「Jパワー」)は、これまで、環境保全への取組みを体系的・効率的に運用するため、1998年より環境マネジメントシステムに関する国際規格である「ISO14001」に準拠した環境管理システムを導入し、1999年に当社で初めて松浦火力発電所でISO14001の認証を取得するなど、会社全体で環境管理レベルの向上に取り組んでおります。
当社では、企業活動の透明性・信頼性をより高めるために全石炭火力発電所・地熱発電所で、運転保守に携わるJパワーグループ企業である(株)ジェイペックも範囲に含めISO14001を認証取得することを今年度の目標として掲げ、認証取得を進めてきました。
本日(平成17年2月25日)、高砂火力発電所で認証を取得したことにより、以下のとおり全石炭火力発電所・地熱発電所で目標通り、ISO14001の認証取得を完了しました。
今後は、全発電事業所においてISO14001の認証取得を計画的に進めていく予定です。
1.認証取得発電所および取得年月日 |
|
発電所名 |
取得年月日(登録日) |
松浦火力発電所(最大出力200万kW,長崎県松浦市) |
2004年 7月23日* |
竹原火力発電所(最大出力130万kW,広島県竹原市) |
2004年11月26日 |
橘湾火力発電所(最大出力210万kW,徳島県阿南市) |
2004年12月17日 |
石川石炭火力発電所(最大出力31.2万kW,沖縄県石川市) |
2004年12月24日 |
磯子火力発電所(最大出力60万kW,神奈川県横浜市) |
2004年12月24日 |
鬼首地熱発電所(最大出力1.25万kW,宮城県鳴子町) |
2005年 1月28日 |
松島火力発電所(最大出力100万kW,長崎県大瀬戸町) |
2005年 1月28日 |
高砂火力発電所(最大出力50万kW,兵庫県高砂市) |
2005年 2月25日 |
|
|
* |
松浦火力発電所の取得年月日はジェイペックまで範囲を拡大して登録した日。なお、初回登録日は1999年
6月21日。 |
2.認証機関 |
|
(財)電気安全環境研究所(JET) |
<参考>全石炭火力発電所・地熱発電所以外のISO14001認証取得 |
|
エンジニアリング事業部(2001年2月)
奥只見・大鳥増設建設所(1999年9月)建設機関では国内初、工事終了に伴い2003年9月に返上 |
<問合せ先> |
|
J-POWER(電源開発) 広報室 山田・吉永 |
|
|
TEL 03-3546-2211(代表) |
|
添付書類 |
 |
|