|
平成17年3月期中間期の業績予想修正に関するお知らせ
平成16年11月2日
電源開発株式会社(Jパワー)
代表取締役社長 中垣 喜彦
(コード番号:9513 東証第一部)
問合せ先:総務部広報室
(電話:03-3546-2211)
平成16年10月6日に公表した平成17年3月期中間期(平成16年4月1日〜平成16年9月30日)の業績予想を下記のとおり修正いたしましたので、お知らせいたします。
記 |
1.平成17年3月期中間期(平成16年4月1日〜平成16年9月30日)業績予想の修正 |
|
(1)単体業績予想数値の修正 |
(単位:百万円) |
|
|
売上高 |
経常利益 |
当期純利益 |
前回発表予想(A) |
252,000 |
26,000 |
17,000 |
今回修正予想(B) |
276,700 |
42,600 |
28,200 |
増減額(B−A) |
24,700 |
16,600 |
11,200 |
増減率(%) |
9.8 |
63.8 |
65.9 |
前期(15年9月中間期)実績 |
262,917 |
27,505 |
17,559 |
|
|
(2)連結業績予想数値の修正 |
(単位:百万円) |
|
|
売上高 |
経常利益 |
当期純利益 |
前回発表予想(A) |
264,000 |
27,000 |
17,000 |
今回修正予想(B) |
291,900 |
45,700 |
29,600 |
増減額(B−A) |
27,900 |
18,700 |
12,600 |
増減率(%) |
10.6 |
69.3 |
74.1 |
前期(15年9月中間期)実績 |
276,908 |
30,858 |
19,328 |
|
2.修正の理由 |
|
売上高の増は、今年の夏の猛暑などにより火力発電が高稼動となったこと及び豊水(降水量の増加)により水力発電の販売電力量が増加したことが主要因です。
経常利益・当期純利益の増は、水力発電の販売電力量増、人件費などの維持運転経費を中心とした費用の削減努力、年度前半に実施を見込んでいた修繕費等の一部が年度後半となる見通しとなったことなどが主要因です。
|
3.その他の業績予想の修正 |
|
通期業績(単体及び連結)予想については、見直し策定中であり、中間決算発表時(平成16年11月11日)に公表予定です。
現時点では、単体通期、連結通期とも大幅な変動(※)は見込んでおりません。 |
|
※公表済み予想比10%以上の増減収または30%以上の増減益
|
<ご参考>平成16年10月6日公表の平成17年3月期業績予想数値 |
|
(1)単体通期業績予想 |
(単位:百万円) |
|
|
売上高 |
経常利益 |
当期純利益 |
予想 |
496,000 |
38,000 |
25,000 |
前期(16年3月期)実績 |
522,595 |
33,522 |
21,718 |
|
|
(2)連結通期業績予想 |
(単位:百万円) |
|
|
売上高 |
経常利益 |
当期純利益 |
予想 |
534,000 |
44,000 |
28,000 |
前期(16年3月期)実績 |
569,854 |
44,446 |
27,623 |
|
ご注意:本資料に記載されている当社の連結及び単体の業績見通しは、種々の前提に基づくものであり、記載された将来の予測数値を確約したり、保証するものではありません。 |
添付書類 |
 |
|