|
市原パワー株式会社市原発電所の運転開始について
平成16年9月30日
J−POWER
三井造船株式会社
電源開発株式会社(社長:中垣喜彦<なかがき よしひこ>、以下「J−POWER」)と三井造船株式会社(社長:元山登雄<もとやま たかお>、以下「三井造船」)が出資する市原パワー株式会社は、市原発電所の建設を進めてきましたが、明日、平成16年10月1日より、本格的な営業運転を開始します。
市原発電所は、三井造船千葉事業所(千葉県市原市)の敷地内で、特定規模電気事業者(PPS)向け電気供給事業として建設した出力10万kW級のガス火力発電所です。平成15年3月に着工し、このほど本格的に営業運転を開始することとなったものです。
J−POWERは、PPS向け電気供給事業として、本発電所の他に2地点で建設を進めております。50年に亘る卸電気事業で培った経験を最大限活用し、この分野にも積極的に取り組んでおります。
三井造船は、ガスタービン、蒸気タービンおよびディーゼル発電設備の豊富な建設実績と国内外での発電所運営経験を基に、国内初のPPS向け電気供給事業に参入することにより、三井造船が推進しているLSS(ライフサイクル・ソリューション・サービス)事業の一環として、発電所の保守運営に積極的に取り組んでいきます。

写真:市原パワー発電所 |
[発電所の概要] |
|
設置場所 |
:千葉県市原市八幡海岸通1番地(三井造船千葉事業所内) |
|
タイプ |
:ガスタービン・コンバインド・サイクル |
|
出力 |
:110,000kW |
|
燃料 |
:天然ガス |
|
販売先 |
:新日本製鐵㈱と15年間の電力受給契約(PPA)締結 |
|
建設 |
:三井造船 |
|
メンテナンス |
:三井造船に委託 |
|
総事業費 |
:約100億円 |
|
着工 |
:平成15年3月 |
|
営業運転開始 |
:平成16年10月 |
[市原パワーの概要] |
|
名称 |
:市原パワー株式会社(英文名:Ichihara Power Co.,Ltd,) |
|
代表者 |
:村松 清貴<むらまつ きよたか>(J−POWER新事業部部長) |
|
本店所在地 |
:千葉県市原市八幡海岸通1番地(三井造船千葉事業所内) |
|
設立年月日 |
:平成14年12月16日 |
|
資本金 |
:4億9千万円(出資比率:J−POWER60%、三井造船40%) |
|
業務内容 |
:電気供給事業 |
[お問い合わせ先] |
|
|
J−POWER 広報室 升井・吉永 |
電話 03−3546−2211 |
|
三井造船株式会社 広報室 井熊・高橋 |
電話 03−3544−3147 |
添付書類 |
 |
|