J-POWER グリーンボンド
第3回J-POWER グリーンボンド
発行概要
| 社債の名称・回号 | 電源開発株式会社第82回無担保社債 (社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド) | 
|---|---|
| 年限 | 10年 | 
| 発行額 | 170億円 | 
| 利率 | 年1.000パーセント | 
| 発行価額 | 額面100円につき金100円 | 
| 発行日 | 2022年11月17日(木) | 
| 主幹事証券会社 | 大和証券株式会社(事務) 野村證券株式会社 東海東京証券株式会社 しんきん証券株式会社 みずほ証券株式会社 | 
| 利払日 | 毎年5月20日および11月20日 | 
| 償還年月日 | 2032年11月19日(満期一括償還) | 
| 社債券の額面金額 | 1億円 | 
| 日程概要 | 募集開始日:2022年11月11日(金) 申込期日:2022年11月11日(金) 払込期日:2022年11月17日(木) | 
| 格付 | A+(R&I)AA+(JCR) | 
| 社債管理会社 | みずほ銀行 | 
J-POWERグリーンボンド・フレームワーク(第2版)
当社は、「グリーンボンド原則2021(ICMA)」「グリーンボンドガイドライン2020年版」に則したグリーンボンド・フレームワークを策定しております。
外部評価(セカンドオピニオン)
第三者評価機関であるDNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社からグリーンボンド発行に係る各種基準への適格性についての評価を受けております。
資金使途
J-POWERグリーンボンド・フレームワークで定めた適格クライテリアのうち、以下の陸上風力発電を資金使途として定めています。
適格クライテリア
「再生可能エネルギーに関する事業」
風力・水力・地熱・太陽光の再生可能エネルギー事業の開発、建設、運営、改修に関する事業
- くずまき第二風力発電所
- 上ノ国第二風力発電所(建設中)
- 南愛媛第二風力発電所(建設中)
- 新島牧風力発電所(リプレース)(建設中)
レポーティング
第3回J-POWERグリーンボンドによる調達資金の手取り金169億円全額が2022年12月までに適格プロジェクトに充当されています。
適格プロジェクト
- くずまき第二風力発電所(岩手県)
- 上ノ国第二風力発電所(北海道)
- 南愛媛第二風力発電所(愛媛県)
- 新島牧風力発電所(リプレース)(北海道)
評価基準
- グリーンボンド原則2021(ICMA)
- 環境省グリーンボンドガイドライン
- (参照)CBS v3.0及び以下の技術基準
 陸上風力発電セクター適格クライテリア(1.1 版)
資金充当状況レポーティング
(2022年12月末時点)
| 項目 | 金額 | |
|---|---|---|
| 調達額(手取金) | 169億円 | |
| 資金充当額* | ||
| くずまき第二風力発電所(岩手県) | 79億円 | |
| 上ノ国第二風力発電所(北海道) | 60億円 | |
| 南愛媛第二風力発電所(愛媛県) | 20億円 | |
| 新島牧風力発電所(リプレース)(北海道) | 10億円 | |
| 未充当残高 | 0億円 | |
- 調達資金の全額を陸上風力発電であるくずまき第二風力発電所、上ノ国第二風力発電所、南愛媛第二風力発電所及び新島牧風力発電所(リプレース)の建設資金のリファイナンスに充当しております。
環境改善効果
全ての適格プロジェクトの運転開始後、掲載いたします。
