エンジニアリングソリューション
地下利用
注目を集める大深度地下の開発。この分野でも当社は、数多くの実績を持っています。
これまでに水力地下発電所、トンネル、石油地下備蓄基地、LPガス地下備蓄基地、地下空洞ダム、 CAES(圧縮空気によるエネルギー貯蔵システム)、等の様々なプロジェクトを展開。地下の地質調査計画の立案から調査・解析の実施、施設の設計・施工、維持管理までの一貫したノウハウを蓄積してきました。その応用により、地下空間利用の提案、調査、設計等のコンサルティングを行っています。
地下空洞の安定問題や地下水問題等でお困りの際は、ぜひご相談ください。
圧縮空気利用のエネルギー貯蔵システム(パイロットプラント)。


実績
- 水力地下発電所:国内13施設、海外5施設の設計、施工監理、維持管理等
- 圧縮空気地下貯蔵施設:砂川CAESパイロットプラント(経済産業省殿)の設計、施工監理、実証試験
- LPガス地下備蓄基地:波方、倉敷基地(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)の設計、施工監理(実施中)