ダムカード受取に際するお願い
- ダムカードは、ダムに来訪いただいた方、1人1枚の配布としています。
- ダムとダムカード配布場所が離れている場合、写真等でダムを訪れたことがわかるもの掲示をお願いしております。
- 新型コロナウィルス感染症対策として、配布場所へお越しの際はマスク着用の徹底をお願いいたします。また、来訪いただいた方に名簿の記入等をお願いする場合がございます。
- 新型コロナウィルス感染症対策や天候、工事作業、その他の事情により、臨時に配布を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 転売を目的としたダムカードの受取は固くお断りいたします。
今後とも、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021.1.19
配布休止情報を更新しました。
【配布休止情報】田子倉ダム、只見ダム、奥只見ダム、黒又川第一ダム、石徹白ダム、沼原ダム、佐久間ダム、水窪ダム、大白川ダム、御母衣ダム、瀬戸石ダムは配布を休止しております。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【配布休止情報】田子倉ダム、只見ダム、奥只見ダム、黒又川第一ダム、石徹白ダム、沼原ダム、佐久間ダム、水窪ダム、大白川ダム、御母衣ダム、瀬戸石ダムは配布を休止しております。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021.1.8
2020.12.02
【お願い】水窪ダムカードにつきまして「塩の道 国盗り」での配布は終了しています。お間違いなきようお願いいたします。
2020.7.29
2020.3.2
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、感染予防の観点から、当社関連施設の見学等につきまして、当面の間、受け入れを中止することといたしました。当社施設でのダムカード配布も一時的に中止しております。
2020.1.17
2019.8.8
2019.7.26
ダムカードについて

「ダムカード」は、定められた様式に基づき、国土交通省・独立行政法人水資源機構などが管理するダムにおいて、2007年よりダムを訪れる方に配布されております。
J-POWERでは、水力発電事業をより身近に感じていただくため、全国で保有するダムから35カ所を選び、「ダムカード」を配布しております。