大学生向け 水力編@奥只見ツアー レポート

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見大学生ツアー 2015年ツアーレポート

▼ ツアーレポート

水力編@奥只見大学生ツアー2日目

2日目11:20

森の体験プログラム ~自然を体感~

2日目は、朝から銀山平の森へ出かけます。

森に入る前にまたイベント(ドクタートラップともいう)が。この地ゆかり尾瀬三郎の伝説を、学生も参加した劇団が演じて楽しく学びます。文化や歴史も学べるのが、エコ×エネ体験ツアーなんです。

もう一つ。森に入る前に、ますやんからの注意です。「うるしはかぶれるから、触っちゃダメ!」ますやんはプロだからかぶれないそう。すげー!

ますやん

五感を使った葉っぱのじゃんけん「葉っぱっぱ」で、森へ入る前のウォーミングアップ。
葉っぱを五感で感じると、見慣れた葉っぱも素敵に見える!

葉っぱっぱはこれにておしまい。使った葉っぱは自然に帰してあげた後は、十分に準備運動して、いよいよ森に入ります。

2日目11:00

まとめのワークショップ ~森と水と電気のつながりを学ぶ実験~

最後はドクターがまとめのワークショップ。さきほど水を組んだペットボトルの手作り器具を使い、実験を行います。ここで「森と水と電気のつながり」の秘密が解き明かされます。

2日目12:10

昼食とエコパーク散策、座学~環境概論他~

続いて、こちらもエコ×エネ体験ツアー名物、作家・開高健のアイデアが生かされているというお弁当。
酒と銀山湖と魚を愛した作家「開高健」のリクエストで生まれた山菜焼きめしです。今年からなんと、「フキ味噌」が入りました!…大人の味です。すごくおいしい!

お昼後は、緑の学園・教室棟に移動して「座学」の時間!
2日目の午後は・・・・・・眠気との戦いでもあります!

エコパークの時間は、さな坊とちーぼーが担当しました。
つくられた背景や、生息動物などの説明を奥只見発電所増設工事の時に実際現地で仕事をしていたさな坊からしてもらい、続けて実際のエコパークへ。
3人一組となり、パーク内の生物や構造物を探し出すビンゴゲームを行います。

さな坊

エコパークから戻ってきた後は、最新の会議法「えんたくん」ミーティング!
この2日間の活動を振り返ります。

続いては現役の大学講師でもあるますやんの特別講義。そもそも環境問題とは何か、をみんなで話し合います。

2日目PM5:20

特別講義「ドクターの時間」

続けて、ドクターの特別講義です。
何かひとりだけハイテンションで、怪しい踊りを披露するこのおじさんの正体とは・・・一体!? ドクターが紹介されているテレビ番組のDVDが進むにつれて、学生さんたちの表情が変わります! ドクターの話を聞いて、「社会貢献とは何か?」「自分に何ができるのか?」といったことがそれぞれの中に浮かんできたみたいです。

学生のコメント

■ドクターのように、研究・コミュニケーション力、行動力共にすばらしい研究者になりたいと思いました。また、今まであまり環境教育の大切さに気が付いていませんでしたが、他の学生とディスカッションし、大切さに気が付きました。

2日目19:30

ナイトハイク ~五感で楽しむ夜の散歩~、交流会

夜になるとナイトハイクの時間です。
雨も上がり、無事実施することが出来ました!

続いて、緑の学園に戻ってくると、交流会の時間です。
一躍一番人気となったドクターに、みなさん質問攻めでした。

水力編@奥只見ツアー2日目 PHOTO GALLERY

  • ツアー1日目はこちら
  • ツアー3日目はこちら