大学生向け 水力編@奥只見ツアー レポート

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見大学生ツアー 2007年ツアーレポート

  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
ツアー1日目の様子

大学生・大学院生を招待して一泊二日の体験学習ツアーを実施しました。エネルギーと環境について、お互いに学びあう貴重な時間となりました。

プログラムのねらい

体験を通じて、人の暮らしを支える森(自然)と、水力発電所(エネルギー)のつながりを学ぶ。
エネルギーと環境について学びあい、行動するきっかけにする。

活動概要

日程 平成19年11月10日(土)〜11日(日)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園(奥只見観光(株))
参加者 大学生、大学院生15名

全体の流れ(動画配信中)

スライドショー

スライドショー 画像をクリックしていただくと、今回のプログラムで制作した作品のスライドショーがご覧いただけます。

スケジュール

日程 時間 場所
11月10日(土) 13:00 JR浦佐駅集合・出発
14:20緑の学園到着 2日間のウォーミングアップ(お互いを知り合う時間)
15:10発電所の体験プログラム(五感を使って発電所を体験)
17:15ディスカッション(エネルギーと環境について一緒に考える)
18:30夕食(料理長の食材説明つき)
19:30ナイトハイク(灯りのない夜の世界を散歩)
20:30交流会(自由参加)
11月11日(日) 6:30 朝の散歩(自由参加)
7:30朝食
9:00森の体験プログラム(ブナ林の中で体験型環境学習)
12:20昼食
13:20まとめのワークショップ(森と発電所のつながりを学ぶ実験)
14:30ふりかえり&わかちあい(2日間をふりかえります)
15:30終了
17:00浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

現場を知ること、自分の眼で見て触れて考える事が大切だと思いました。

ナイトハイクで見た星空は今まで見たことがないほど綺麗だった。

「エネルギー」という視点から見た人間の生活、環境問題、国際関係などを、今までより深く知り、自分の今の学問(環境社会学)に活かすためのきっかけになりました。

一人の時間を自然とともに過ごす事により、じっくりと自分のことについて考える事ができました。「大きな世界の小さな自分」ということをすごく思い、色々な事が前向きに考えられるような思いがわいてきました。

数え切れないほどの「繋がり」を感じられる・確認できる場面に出会えました。これらの「繋がり」を意識しながら自分が自分自身のために、周りの人々や社会のために何ができるか、どのように行動していったら良いのかを探っていきたい。

エコ×エネ=自然×人間? 自然を守り育てることも必要、人間の経済発展や安定した生活も大切、何かを犠牲にして何かをとるのではなく、互いに"よい"影響を与え"いい"関係を探ることが大事。

プログラムのねらい

体験を通じて、人の暮らしを支える森(自然)と、水力発電所(エネルギー)のつながりを学ぶ。
エネルギーと環境について学びあい、行動するきっかけにする。

活動概要

日程 平成19年11月10日(土)〜11日(日)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園(奥只見観光(株))
参加者 大学生、大学院生15名

全体の流れ(動画配信中)

スライドショー

スライドショー 画像をクリックしていただくと、今回のプログラムで制作した作品のスライドショーがご覧いただけます。

スケジュール

日程 時間 場所
11月10日(土) 13:00 JR浦佐駅集合・出発
14:20緑の学園到着 2日間のウォーミングアップ(お互いを知り合う時間)
15:10発電所の体験プログラム(五感を使って発電所を体験)
17:15ディスカッション(エネルギーと環境について一緒に考える)
18:30夕食(料理長の食材説明つき)
19:30ナイトハイク(灯りのない夜の世界を散歩)
20:30交流会(自由参加)
11月11日(日) 6:30 朝の散歩(自由参加)
7:30朝食
9:00森の体験プログラム(ブナ林の中で体験型環境学習)
12:20昼食
13:20まとめのワークショップ(森と発電所のつながりを学ぶ実験)
14:30ふりかえり&わかちあい(2日間をふりかえります)
15:30終了
17:00浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

現場を知ること、自分の眼で見て触れて考える事が大切だと思いました。

ナイトハイクで見た星空は今まで見たことがないほど綺麗だった。

「エネルギー」という視点から見た人間の生活、環境問題、国際関係などを、今までより深く知り、自分の今の学問(環境社会学)に活かすためのきっかけになりました。

一人の時間を自然とともに過ごす事により、じっくりと自分のことについて考える事ができました。「大きな世界の小さな自分」ということをすごく思い、色々な事が前向きに考えられるような思いがわいてきました。

数え切れないほどの「繋がり」を感じられる・確認できる場面に出会えました。これらの「繋がり」を意識しながら自分が自分自身のために、周りの人々や社会のために何ができるか、どのように行動していったら良いのかを探っていきたい。

エコ×エネ=自然×人間? 自然を守り育てることも必要、人間の経済発展や安定した生活も大切、何かを犠牲にして何かをとるのではなく、互いに"よい"影響を与え"いい"関係を探ることが大事。

緑の学園教室 2日間のウォーミングアップ 奥只見発電所 発電所体験プログラム 奥只見電力館 質疑応答 奥只見電力館 グループディスカッション 緑の学園周辺 ナイトハイク ブナ林 森の体験プログラム-1 ブナ林 森の体験プログラム-2 緑の学園教室 一筆入魂 緑の学園教室 まとめワークショップ 緑の学園教室 ふりかえり&わかちあい