小学生親子向け 水力編@奥只見

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見小学生親子ツアー 2010年ツアーレポート

  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 小学生親子編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 小学生親子編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 小学生親子編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 小学生親子編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 小学生親子編
ツアー1日目の様子 ツアー2日目の様子

小学生(4年生〜6年生)と保護者のペアに参加いただいて、一泊二日の体験学習ツアーを実施しました。
様々な体験を通じて、人々の暮らしを支える自然と電気のつながりを学ぶ楽しい二日間となりました。

プログラムのねらい

体験を通じて、人々の暮らしを支える森と水力発電所のつながりを学ぶ。
森(環境)の大切さ、電気(エネルギー)の大切さを実感し、その両方を大切にする心と技術を育てる。

活動概要

日程 (1)一泊二日:平成22年8月3日(火)〜8月4日(水)
(2)一泊二日:平成22年8月5日(木)〜8月6日(金)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園(奥只見観光(株))
参加者 28家族 56名:
(1)13家族26名、(2)14家族28名

スケジュール

日程 時間 場所
一日目 11:20JR浦佐駅集合・出発
12:30銀山平到着/昼食
13:30遊覧船で奥只見へ
14:30発電所体験/五感を使って水力発電所探検!!
16:00電力館見学
17:00お互いを知る時間
18:30夕食/地元の食材を使ったご馳走です♪
19:30ナイトハイク/灯りのない夜の世界を散歩
20:30交流会(自由参加)
二日目 6:00朝の散歩(自由参加)
7:00朝食
9:00森の体験/体験しながら自然を楽しく学びます
10:30まとめ/森と水力発電所のつながりを学ぶ実験教室
11:50ふりかえり/2日間の体験をふりかえります
12:20昼食
13:00終了/出発
14:20JR浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

この夏一番の貴重な体験でした。ありがとうございました!

今まで何気なく見ていた鉄塔や送電線。でも実はそれがみんなの生活を作ってくれていたのですね。今まで知らなかったけど、知ることでちょっと考え方が変わった気がします。

奥只見の存在すら知らなかったので、ダムが造られたその背景、歴史に触れ、造られた方々のご苦労を実感しました。

専門家の方々と、実社会で働いている方々との触れ合いは、子供たちにとって何よりの勉強となりました。

草笛がおもしろいなと思いました。色々な草でちょうせんしたいです!

ドクターとカントクの実験がすごくわかりやすくて、とても面白かったです。

ブナの森の中に入るのが初めてだったので、思っていたよりも涼しくて気持ちよかったです。このキレイな森をいつまでも大切に守らなければいけないと思いました。

東京では自然が少ないので、ナイトハイクでたくさんの星をみることができて感動しました。自然を守っていくためにも、普段の生活を見直し、エコに取組んでいきたいと思います。

発電機はさわるとひんやりしていて大きな音がしていました。水力発電のしくみがよくわかり、おもしろかったです。

印象に残ったことを絵に描いてもらいました(PDF:407KB)

プログラムのねらい

体験を通じて、人々の暮らしを支える森と水力発電所のつながりを学ぶ。
森(環境)の大切さ、電気(エネルギー)の大切さを実感し、その両方を大切にする心と技術を育てる。

活動概要

日程 (1)一泊二日:平成22年8月3日(火)〜8月4日(水)
(2)一泊二日:平成22年8月5日(木)〜8月6日(金)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園(奥只見観光(株))
参加者 28家族 56名:
(1)13家族26名、(2)14家族28名

スケジュール

日程 時間 場所
一日目 11:20JR浦佐駅集合・出発
12:30銀山平到着/昼食
13:30遊覧船で奥只見へ
14:30発電所体験/五感を使って水力発電所探検!!
16:00電力館見学
17:00お互いを知る時間
18:30夕食/地元の食材を使ったご馳走です♪
19:30ナイトハイク/灯りのない夜の世界を散歩
20:30交流会(自由参加)
二日目 6:00朝の散歩(自由参加)
7:00朝食
9:00森の体験/体験しながら自然を楽しく学びます
10:30まとめ/森と水力発電所のつながりを学ぶ実験教室
11:50ふりかえり/2日間の体験をふりかえります
12:20昼食
13:00終了/出発
14:20JR浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

この夏一番の貴重な体験でした。ありがとうございました!

今まで何気なく見ていた鉄塔や送電線。でも実はそれがみんなの生活を作ってくれていたのですね。今まで知らなかったけど、知ることでちょっと考え方が変わった気がします。

奥只見の存在すら知らなかったので、ダムが造られたその背景、歴史に触れ、造られた方々のご苦労を実感しました。

専門家の方々と、実社会で働いている方々との触れ合いは、子供たちにとって何よりの勉強となりました。

草笛がおもしろいなと思いました。色々な草でちょうせんしたいです!

ドクターとカントクの実験がすごくわかりやすくて、とても面白かったです。

ブナの森の中に入るのが初めてだったので、思っていたよりも涼しくて気持ちよかったです。このキレイな森をいつまでも大切に守らなければいけないと思いました。

東京では自然が少ないので、ナイトハイクでたくさんの星をみることができて感動しました。自然を守っていくためにも、普段の生活を見直し、エコに取組んでいきたいと思います。

発電機はさわるとひんやりしていて大きな音がしていました。水力発電のしくみがよくわかり、おもしろかったです。

印象に残ったことを絵に描いてもらいました(PDF:407KB)

プログラムアドバイザーによるコメント

新潟県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、同大政治学修士、ケンブリッジ大学M.Phil、エジンバラ大学Ph.D
いよいよ出発! 遊覧船に乗ってその1 遊覧船に乗ってその2 ダムの頂上 ダムから発電所へ 発電機室 ダムを見上げて 記念撮影 ナイトハイク 交流会
朝の散歩 尾瀬三郎広場 葉っぱっぱ めかくしイモムシ 葉っぱ集め ブナの木に抱かれて まとめのワークショップその1 まとめのワークショップその2 まとめのワークショップその3 ブナへのお手紙