• 最新号
  • バックナンバー
  • ランキング
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年

GLOBAL EDGE

J-POWER

No.80 (2025年1月発行)

特集:
持続可能性と向き合う
  • PDFダウンロード(14.8 MB)
2025年1月15日発行

産業の現場力が試される技能五輪国際大会に光を
寺島 実郎

Global Headline

前を向いて歩み続ける「花咲くみち」へ未来をつくる
菅野 等 × 藤岡 陽子

新春対談

心のバリアフリーを浸透させる車いすラグビーの躍進
坂木 萌子 × 岸 光太郎

Global Vision

地域を起点に考える日本の「食料安全保障」
鈴木 宣弘

Opinion File

人と木とをつなぐ架け橋に 樹木医が描く未来
片岡 日出美

Opinion File

体を癒やし、心を潤す 鳴子温泉郷の温もり
〜宮城県大崎市と鬼首地熱発電所を訪ねて〜
藤岡 陽子

Home of J-POWER

オーストラリアの再エネ促進に貢献
オーストラリア連邦 Vol.3
Genex Power Limited

Global J-POWER ―世界とともに―

運用開始30周年の本四連系線に息づく送電技術を未来に伝える。

POWER PEOPLE

国内外に温泉文化を情報発信
山崎 まゆみ

Venus Talk

伝統の樺細工技術を未来に伝える
株式会社八柳

匠の新世紀

ぶくぶく茶(沖縄県那覇市)
小島 なお

「音のソノリティ」を詠む

  • バックナンバーを見る
  1. トップ
  2. No.80 (2025年1月発行)
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
Copyright © 電源開発株式会社 All rights reserved.
  • 最新号
    • シェア
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 最新号
    • バックナンバー
    • ランキング
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
ページ上部へ