あらゆる挑戦に、POWERを。パラスポーツ

パラスポーツで多様性を認め合う社会へ

パラスポーツとは「もう一つのスポーツ」を表し、
広く障がい者スポーツを指す。
そして同時に、障がい者と健常者の垣根なく、
共に楽しめるスポーツだ。
その発展は、障害がある人もない人も、
誰もがスポーツを楽しめる社会をつくっていく。
多くの人に感動や勇気を与える、
パラスポーツのPOWER。
それは多様性を認め合い、
一人ひとりの個性が輝く社会のPOWERになる。

  活力ある共生社会への挑戦。J-POWER

性別、国籍、人種、職歴、経験、年齢、
障がいの有無などに関係なく、
多様な個性を持った人財の活躍を通じて、
持続可能な成長を目指すJ-POWER。
「良き企業市民」として、
積極的に社会貢献活動に
取り組むことを掲げている。
日本パラスポーツ協会(JPSA)の
オフィシャルパートナーとしての活動もその一つ。
J-POWERは、パラスポーツの発展を応援し、
電力というPOWERを通じて
日本と世界の持続的な発展に貢献する。

J-POWERは、スポーツを通じて
障がい者の自立と社会参加を促す
JPSAの考えに共感。
「活力ある共生社会」の実現へ挑戦する
パラスポーツを応援します。

Page Top

LOADING...