小学生親子向け 水力編@御母衣ツアー

エコ×エネ体験ツアー 水力編@御母衣小学生親子ツアー 2016年ツアーレポート

▼ ツアーレポート

水力編@御母衣小学生親子ツアー2日目

2日目6:20

源流の森ハイキング

2日目は朝から森のウォーキングです。
あいにくの雨ではありますが、濡れた森は緑が映えてキレイでした。川の源流を求めて進んでいきます。

千里の道もストレッチから。

森の土をふるいにかけます。何か見つかるかな~

朝からたくさん歩いて森から戻るとお腹はぺこぺこ。朝食でしっかりエネルギー補給します。

2日目9:30

川遊び~水力発電に挑戦!~

朝食後は待ちに待った川遊び・・・の予定が、雨が強くなったので、川遊びは中止。代わりに、ペットボトルの水と、竹の樋(とい)を使って水車を回す水力発電に挑戦です。見た目は流しそうめんですが・・・

簡単そうに見えますが、やってみるとこれが難しい! 普通に水を流しただけでは、水車の回転の勢いが足りず、豆電球はつきません。 もっと水車を回すためには何が必要なんだろう?親御さんもリーダーも、びしょ濡れになりながら、力を合わせて挑戦しました。

2日目11:20

森と水力発電所のつながりを学ぶ楽しい実験

まとめのワークショップ、ドクターの実験教室の時間です。
「葉っぱから電気をつくりまーす」と話すドクター。どうやって作るのかな?楽しいトークにのせて、「電気」と「森」のつながりを明らかにしていきます。

「森の土」と「グラウンドの土」のモデルを使って実験します。

この実験で、2日間で体験した「電気」「森」のつながりが明らかになりました。

2日目12:00

まとめ~二日間のふりかえり~

最後はこの体験ツアーを通じて、感じたこと、学んだことを桜の花に記します。
皆の思いや決意がこめられた花びらを「荘川桜」の枝にはっていくと・・・桜は満開になりました。

お昼ご飯を食べると、バスは出発地点JR木曽川駅に帰ってきました。
最後は笑顔でお別れ。2日間という短い時間ではありますが、ぎゅーっと詰まった濃い2日間でした。
参加いただいたみなさんありがとうございました!エコ×エネに参加してよかった!と思ってもらえればスタッフ一同嬉しいです。

親子のコメント

  • 昔の人の知恵がつまった合掌家屋はすごかったです。(お子様)
  • 御母衣ダムの広さにおどろきました。エネルギーはああいう風にできるなんて改めておどろきました。(お子様)
  • 水の力で電気が作られていることが分かったので、水も電気もムダにしないように大切に使いたいです。
  • 川遊びでどうやったら発電を起こせるか?水の流れはどうやったら強くなるかということを学んで勉強もできたし、たのしかった。(お子様)

水力編@御母衣ツアー PHOTO GALLERY

  • ツアー1日目はこちら

プログラムアドバイザーによるコメント

エコ×エネ体験プロジェクトでは、環境教育や企業の社会貢献活動に詳しい社外有識者にプログラムアドバザーとして参加していただいています。

山下 紀明

認定NPO法人 環境エネルギー政策研究所( ISEP )山下 紀明

 圧倒的な量の水と岩、闇と光、自然と人間の知恵が重なる場所での実体験。…

佐藤 愛

NTTレゾナント株式会社 緑のgooプロデューサー佐藤 愛

荘川桜と御母衣ダムのエピソードを知ってから、一度は行ってみたいと思っていました。…