●電気うなぎは本当に電気を出すの?
だれもが一度は聞いたことがある「電気うなぎ」。その名の通り電気を出すのでしょうか? 電気を出すとしたらどんな強さで、どれくらい出すのか? ひょっとしてその電気でテレビが見られたり、ライトがついたりするんでしょうか? まずはその電気うなぎを飼っている水族館をたずねてみることにしました。電気うなぎについて教えてくださったのは宮城県にあるマリンピア松島水族館・館長の西條正義(さいじょうまさよし)さん。日本各地の水族館の中でも、とくに電気うなぎについては、くわしく知っている有名な方です。
●住宅で使っている電気の約8倍!!
館長さんによると電気うなぎは800ボルトという強さの電気を出すことができるそうです。MDプレーヤーやおもちゃに入っている乾電池が1.5ボルト。テレビを見るときの電気が100ボルトですから、何やら「ものすごい強さ」だということがわかります。もしかすると、各家庭に電気うなぎを飼えば…。期待が大きくふくらみます。
電気うなぎだ!
|
|
 |
電気うなぎといえばここマリンピア松島水族館。インターネットでも24時間中継しています。 |
 |
|