ISOGOエネルギープラザ
&はまかぜ広場
〒235-8510
横浜市磯子区新磯子町37-2(磯子火力発電所内)
電話:045-750-0655
FAX:045-750-0654
【発電所見学一時休止のお知らせ】
下記期間は、発電所見学を休止します。
期間:2025年4月1日から7月21日まで
理由:設備メンテナンスのため
*7月22日~8月31日までの見学は、6月10日から募集を開始する予定です
発電所見学は申し込みが必要です。以下の内容をご確認ください。
◆ 申し込みの流れ
見学は、事前申込・抽選制です(※先着順ではありません)。
各月毎に抽選を実施します。応募フォームからご希望の日時を選択のうえ申し込んでください。
◆ 概要
内容
:
概要説明、ビデオ視聴、展示室見学、発電所内見学(タービン・発電機、運転センター、ボイラー棟屋上)
開催曜日
:
火曜日、木曜日 ※祝日、GW期間、年末年始を除く
開催時間
:
10:00~11:30、14:00~15:30
人数
:
1~10名
対象者
:
小学4年生以上 ※小学4年生に満たない方は参加いただけません。
料金
:
無料
駐車場
:
無料(4台)
◆ 注意事項
見学の申込みについて
1.
申し込みは、所定の応募フォームからお願いします。
2.
小学4年~6年生の方は、保護者または引率者の同伴をお願いします。
3.
抽選結果は、募集締め切り後の翌月10日までにお知らせします。
4.
当選された方は、案内メールに記載された様式に必要事項を記入し、期限までに提出してください。
5.
電磁波の影響がある医療機器を利用している方は、申し込み前に必ず医師と相談してください。
6.
旅行会社からの申し込みは受け付けていません。
7.
取材目的の場合は、申し込み前にメール(
isogo-eplaza@jpower.co.jp
)でお問い合わせください。
見学について
1.
見学はすべて日本語での案内です。通訳が必要な場合は、ご自身で手配してください。
2.
安全上の理由により、ハイヒール等かかとの高い靴やサンダル、スカートでの来場は控えてください。
3.
酒気を帯びた方の見学はお断りしています。
4.
荒天や点検等の理由により、止むを得ず内容の変更や見学の中止をすることがあります。
5.
施設内は禁煙です。
6.
施設内に食事スペース、休憩室や待合室はありません。
撮影について
1.
発電所内では写真撮影ができます。ただし、動画撮影・録音はお断りしています。
2.
写真を撮影するときは、周りの方の迷惑にならないよう注意してください。
3.
撮影した写真の利用は、個人のプライバシーに十分配慮してください。
お申し込みはこちら
■申し込みフォーム■
募集締め切り後、翌月の10日までに結果をお知らせします。
◆ 問合せ先 及び申込書送付先
J-POWERジェネレーションサービス株式会社
磯子火力運営事業所 業務グループ 発電所見学担当者
TEL
:
045-761-0281 (受付時間 9:00~16:30)
E-MAIL
:
isogo-eplaza@jpower.co.jp
2024年7月末日 改訂
Copyright (c) 2004-2025,電源開発株式会社 All rights reserved.