●「やってみる」っておもしろい!
人がつくり出せるエネルギーの中で取材班が着目したのはもっとも身近で誰もが知っている自転車の発電機でした。この発電機からどれぐらいのエネルギーが生まれているのか試してみようと実験することを計画。意外にシンプルな仕組みでエネルギーをおこせることに気づきました。中には想定外の結果になったものもありましたが、なにより「やってみる」ことのおもしろさを発見できたのです。
|
|
 松島水族館の電気ウナギは約900個の電気を点滅させましたが…。人間は光りながらキャンパス内を楽しげに走り抜けました。 |