小学生親子向け 水力編@奥只見

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見小学生親子ツアー 2015年ツアーレポート

▼ ツアーレポート
2015年ツアーレポート

J-POWER 広報室のちーぼーです! 以下の日程にて開催しました、小学生ツアーについて、報告いたします~♪

  • ■A日程
  • 日程:平成27年8月18日(火)~19日(水)
  • 参加者数:26人;12組(24人)のご家族とオブザーバーお一人、取材お一人
ツアーコンダクター
  • ■B日程
  • 日程:平成27年8月20日(木)~21日(金)
  • 参加者数:33人; 16組(32人)のご家族とオブザーバーお一人

※B日程の様子はこちらをご覧ください。

水力編@奥只見小学生親子ツアー1日目

1日目11:00

JR浦佐駅集合 ~バスで銀山平へ

スタッフ一同、参加する皆さんをお迎えするため、午前9時に緑の学園から出発!!実は今年、御母衣編を前に実施し、奥只見編をお盆の後に実施するという、いつもの日程と逆でした。つまり、この時期に奥只見にいるっていうのが初めて!いつも通りに出来るか、イレギュラーな事にも対応できるか、しっかり打ち合わせして臨みました。

ちーぼー

いよいよ定刻となり、バスは銀山平を目指して出発!バス車中では、参加者の皆さんの緊張をほぐし、一体感をつくるため、キープ協会・「ますやん」の司会で、自分の今の状態を示すアンケートを行いました。
また、「伝説の奥只見クイズ!!」で奥只見ダムや発電所、奥只見の地域のことを学びました。

ますやん
1日目12:20

お弁当~遊覧船に乗って奥只見ダムへ

銀山平到着後は、待ちに待ったお昼ご飯!ここでは名物である「開高飯(かいこうめし)」をいただきます。このお弁当は、その名のとおり、作家の開高健さんにちなんで命名されています。

お昼ご飯の後、銀山平から遊覧船しおり丸に乗船し、湖上を40分ほど移動します。
「今いるのは左手の薬指、ここから手首の位置にあるダムまで移動します!」えー、何それすごい!!わくわくしちゃう!!

いよいよ奥只見発電所とダム内部の探検です!
ここからはA・B・C・Dのそれぞれ4班に分かれての行動となります。発電所に入る前にはヘルメットを着用し、服装の乱れや体調もお互いチェック!

キンちゃん
「ヘルメット良いか!」「ヘルメット良し!」親子でチェック!
これは、実際現場の作業員さんも実施していることなんです!
1日目14:30

発電所の体験プログラム ~五感を使って発電所を探検~

ダムの大きさや、高さ、奥只見湖の水の量といった情報について、クイズを交えながら説明していきます。

キャップ

参加者一同で改めて自己紹介を行います。その際、このツアーで一番楽しみにしていたことも合わせて発表しました。ここであったのも何かの縁、みんな繋がっちゃいましょう!

1日目18:30

夕食

夕方になり、ようやく今夜の宿泊施設 「緑の学園」 にチェックインです。 お腹ペコペコお待ちかねの夜ご飯!地元新潟産の食材をふんだんに使ったメニューでした。もちろんお米は魚沼産コシヒカリ!ご飯だけでご飯が進みます!!

1日目19:30

ナイトハイク

さて、いよいよ皆さんお待ちかね「ナイトハイク」の時間です!すこし雨が降っていましたが、決行しました。
いやー、ほんとに明かりの力は強いんだって実感しました。普段は何とも思わない灯りも、暗闇で過ごしてからは本当に強い刺激に思えるんです。普段便利に過ごしている分、見落としていることは多い。もっと感度良く生きていかねばと改めて思いました。

宿舎に戻ってからは自由交流会です。
お風呂に入ったり、会場に出てきたお菓子を食べながら・・・皆さんそれぞれの夜を過ごしたのであります。

今回も交流会で好評だったのが「キンちゃんの実験教室」と「エコ×エネ・かるた」です!!
キンちゃんの説明を前に、「それなーに?」と好奇心を抑えられない子どもたち。…将来、この中から一緒に働いてくれる子が出るのか…!!


名残惜しいですが今日はここまで。明日の「朝の散歩」のために寝なくっちゃ!

水力編@奥只見ツアー1日目 PHOTO GALLERY

  • ツアー2日目はこちら