大学生向け 水力編@奥只見ツアー レポート

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見大学生ツアー 2015年ツアーレポート

▼ ツアーレポート
2015年ツアーレポート

J-POWER 広報室のちーぼーです! 以下の日程にて開催しました、大学生ツアーについて、報告いたします~♪

  • ■ツアー概要
  • 日程:平成27年8月31日(月)~9月2日(水) 2泊3日
  • 参加者数:26人:プログラムアドバイザーお一人、取材お一人
ツアーコンダクター

水力編@奥只見大学生ツアー1日目

1日目11:20

JR浦佐駅集合 ~浦佐駅からバスで移動~

今年も例年通り、前日(8/30) ~スタッフは奥只見で事前準備。
現地では雨が激しく振っており、どうなることやら…と思っていたのですが、当日は何とか持ち直し。 JR浦佐駅は曇り空でしたが、山をなんこか越えた奥只見ではどうなることでしょう…。

不安げなスタッフをよそに、元気な参加者たちが続々と集まって来ました!

今回参加してくれたのは首都圏の大学を中心に13大学、計26人の大学生・院生のみなさん。
育った場所も専攻も興味もバラバラのこの26人が、最後にどんな化学反応を起こすのか、本当に楽しみです。

集合時間いっぱいとなり、バスは銀山平へ。
ここで、参加者の緊張をほぐすアイスブレイク!
キープ協会がメインとなって、クイズやゲームが行われました。

1日目12:20

銀山平 ~アイスブレイク~自己紹介など(昼食)

さぁ、銀山平へ到着です。
腹が減っては何とやらということで、腹ごしらえ。
例年であれば、青空のもとご飯を食べるのですが…

あらら…ついに降られてしまいました(泣)
銀山平ターミナル店にて、班ごとに食事を楽しみます。

腹ごしらえが終わったら、参加者の緊張をほぐすアイスブレイク“デートゲーム”。
このデートゲームでは、出身地自慢や大学で学んでいることなどを書き出し、お互いの共通点を探るものです。学生もスタッフも全員参加。あっという間に知らない人と親密になる魔法のデートなのです!

1日目PM2:00

遊覧船 ~奥只見湖の大きさを船上で体感~

いよいよ奥只見ダム・発電所へ。遊覧船に乗り込み、ダム湖を横断します。
奥只見湖は左手の形をしていて、薬指から手首まで行くイメージだとますやんが教えてくれました。

1日目PM2:50

発電所の体験プログラム ~五感を使って発電所を探検~

さぁいよいよ、発電所体験プログラムスタートです。
A・B・C・Dのそれぞれ4班に分かれての行動となります。
まずはその前にヘルメットを着用し、服装の乱れや体調もお互いチェック!実際に働いている方と同じ行動をします。

班ごとにダムの天端(てんば)を歩き、エレベーターに乗り込み、地下深く進みます。
まるで映画の中の秘密基地のよう(実際、映画のモデルになってますしね)。
ダムの中は少し寒く、なんだかドキドキ・ワクワクします。

実は当日、天気が優れず気温も上がらなかったため、発電機が全く動いていなかったのです。
欲しいときに使う水力発電だからこそ。
参加者の皆さんも若干残念そうでしたが、旅は一期一会。
これを機に水力発電の特長を覚えてもらえたらと思います。

このツアーでは発電の原理って難しいなぁ、分からないなぁ、あまり詳しくないよ、という人でもよく分かるように、実験器具を使った、参加型の発電実験を行います。本物の発電機の前で行うので、実感しやすいですね。

ダム・発電所の見学を終わったあとは、PR館で佐藤館長が疑問・質問に答えます。
ダムと、ここで1人ゲストが加わります。
奥只見発電所の保守管理を行っている小出電力所から、若手土木系社員の福本くんが駆けつけてくれました。

今回の参加者は土木を専攻している人が多かったため、みな興味津々。
しかも同年代ということもあり、なんでも答えてくれるとのこと。

これにて発電所&電力館のプログラムは終了。

学生のコメント

■今まで詳しく知らなかったダム内部の構造など、現在勉強している建築につ いても詳しく知ることができました。

■初めて水力発電の現場や森の中で環境問題やエコとエネのつながりについて知ること、考えることができて満足しています。実際に見て触れながら考えることは、影響力が大きいことだと実感することができました。

1日目PM6:15

夕食、自己紹介と交流会

奥只見観光(株)「緑の学園」にチェックインし、夕ご飯をいただきます。
もちろん、お米はコシヒカリ。さらに、けんちん汁など地元のおいしい食材を使った料理!旅はおいしい料理が必需品ですね。

お腹がいっぱいになったところで、改めて自己紹介の時間。…ところが!いきなり、爆笑のサプライズ。ドクターによる手遊び、その名も「クワガタがちがち」!(前日、スタッフ間でも話題騒然となった手遊び歌なのです。)『あなたもクワガタ、私もクワガタ。みーんなクワガタ、がちがち♪』
妙に頭に残るフレーズ…。

ともやん

さて、改めて自己紹介の時間。一人ひとりが前に立ち、改めて顔と名前を覚えてもらいます。お互いピンときたキーワードの人たちと、自由交流会。
学生と学生、学生と社会人、社会人と社会人…どんどん輪が広がっていきます。

今日はこの辺でおしまい。また明日、がんばりましょー!!

水力編@奥只見ツアー1日目 PHOTO GALLERY

  • ツアー2日目はこちら