大学生向け 水力編@奥只見ツアー レポート

エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見大学生ツアー 2009年ツアーレポート

  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
  • エコ×エネ体験ツアー@奥只見 大学生編
ツアー1日目の様子 ツアー2日目の様子

大学生、大学院生を招待して二泊三日の体験学習ツアーを実施しました。
エネルギーと環境について、お互いに学びあい、暮らしの中での行動化を考える貴重な時間となりました。

プログラムのねらい

実物の体験を通じて、人の暮らしを支える森(自然)と水力発電所(エネルギー)のつながりを学びます。持続可能な社会をめざして、エネルギーと環境の理解を深め、日々の暮らしでの行動化を考えます。

活動概要

日程 平成21年8月25日(火)〜27日(木)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園2号館(奥只見観光(株))
参加者 大学生、大学院生16名

スケジュール

日程 時間 場所
8月25日(火) 11:20 JR浦佐駅集合・出発
12:50 奥只見到着/昼食
13:30 お互いを知る時間
14:50 発電所体験プログラム/ちょっとした体験ガイドツアー
16:30 電力館見学/館長の解説
17:40 チェックイン(緑の学園2号館)
18:00 奥只見ダム建設ビデオ鑑賞&自己紹介
19:00 夕食
20:00 全体像を知る時間
21:00 自由懇談
8月26日(水) 6:30 朝の散歩(自由参加)
7:30 朝食
9:00 森の体験プログラム/五感で感じる自然体験
12:50 昼食
14:00 青空実験教室/まとめワークショップ(森と発電所のつながりを学ぶ実験)
16:00 エコパーク見学
18:00 夕食
19:00 ナイトハイク 〜電気(灯り)のない夜の世界を散歩〜
20:30 自由懇談
8月27日(木) 7:00 朝食
8:30 行動化へのディスカッション/あなたの目指すエコ×エネ生活
11:40 3日間のふりかえり
12:10 昼食
12:40 奥只見出発
14:15 浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

普段使っている電気(の一部)が、こんな遠くから届いているのだと実感した。

森の中で横になって寝てみる体験は非常に良かったです。

環境教育は人を育てるとともに心を豊かにできる可能性を秘めている。

全体的に表面的な説明等に終始していたイメージもあり、大学生なのだからもう少し突っ込んだ内容に触れてもよかった。

様々な専門性を持つ学生が集まる事で、経済、政治、教育、技術など、多種の見方を知ることが出来て、世界が広がりました。

(社会人の参加もあり)人生の先輩が多くいて、仕事の話やエコやエネについて一緒に考えることができて刺激を沢山いただいた。

エコ×エネ体験を通して、人を育てる場になっていて、とても良い機会に出会えたと思う。

プログラムのねらい

実物の体験を通じて、人の暮らしを支える森(自然)と水力発電所(エネルギー)のつながりを学びます。持続可能な社会をめざして、エネルギーと環境の理解を深め、日々の暮らしでの行動化を考えます。

活動概要

日程 平成21年8月25日(火)〜27日(木)
会場 奥只見発電所とその周辺のブナ林
宿泊 ネイチャーカレッジ緑の学園2号館(奥只見観光(株))
参加者 大学生、大学院生16名

スケジュール

日程 時間 場所
8月25日(火) 11:20 JR浦佐駅集合・出発
12:50 奥只見到着/昼食
13:30 お互いを知る時間
14:50 発電所体験プログラム/ちょっとした体験ガイドツアー
16:30 電力館見学/館長の解説
17:40 チェックイン(緑の学園2号館)
18:00 奥只見ダム建設ビデオ鑑賞&自己紹介
19:00 夕食
20:00 全体像を知る時間
21:00 自由懇談
8月26日(水) 6:30 朝の散歩(自由参加)
7:30 朝食
9:00 森の体験プログラム/五感で感じる自然体験
12:50 昼食
14:00 青空実験教室/まとめワークショップ(森と発電所のつながりを学ぶ実験)
16:00 エコパーク見学
18:00 夕食
19:00 ナイトハイク 〜電気(灯り)のない夜の世界を散歩〜
20:30 自由懇談
8月27日(木) 7:00 朝食
8:30 行動化へのディスカッション/あなたの目指すエコ×エネ生活
11:40 3日間のふりかえり
12:10 昼食
12:40 奥只見出発
14:15 浦佐駅解散

参加者の声

プログラム終了後にアンケートをお願いし、貴重なご意見を沢山頂きました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
ごく一部ですが、頂いたご意見をご紹介します。

普段使っている電気(の一部)が、こんな遠くから届いているのだと実感した。

森の中で横になって寝てみる体験は非常に良かったです。

環境教育は人を育てるとともに心を豊かにできる可能性を秘めている。

全体的に表面的な説明等に終始していたイメージもあり、大学生なのだからもう少し突っ込んだ内容に触れてもよかった。

様々な専門性を持つ学生が集まる事で、経済、政治、教育、技術など、多種の見方を知ることが出来て、世界が広がりました。

(社会人の参加もあり)人生の先輩が多くいて、仕事の話やエコやエネについて一緒に考えることができて刺激を沢山いただいた。

エコ×エネ体験を通して、人を育てる場になっていて、とても良い機会に出会えたと思う。

プログラムアドバイザーによるコメント

JR補佐駅出発 奥只見お互いを知る時間 奥只見ダム・発電所 監査廊 奥只見ダム・発電所 水力発電実験 奥只見ダム・発電所 ダム直下 奥只見電力館 奥只見電力館 緑の学園2号館 全体像を知る 緑の学園2号館 全体像を知る 緑の学園2号館 交流会
銀座平 はっぱっぱ 銀座平 はっぱのクッション 銀山平 青空実験教室 銀山平 青空実験教室 奥只見 エコパーク 緑の学園2号館 交流会 緑の学園2号館 行動化への… 緑の学園2号館 行動化への… 緑の学園2号館 行動化への… 緑の学園2号館 ふりかえり